2010年 05月 31日
![]() こんな アーチの道を抜けると ![]() そう ピエール・ド・ロンサールです ![]() 蕾と開いた花とでは印象が違うでしょ ピエール・ド・ロンサール この薔薇はとても目を引きます 住職さんもこの花がお好きだそうです ほかの薔薇もアップします ![]() この花びらの複雑な事 ハッと目を引く色です ![]() リンク 薔薇の種類 いろいろな種類が載っています ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-31 14:29
| 薔薇
2010年 05月 30日
![]() 秘密の小道の向こうにはいったい何が待っているのでしょう ![]() 香りがいっぱい お花もいっぱい ![]() 小道の先には・・・・・これは一体何でしょう・・・・・・・・・ スモークツリーでした 6月27日 記 花屋で聞いたのですが ずっとど忘れしていて今思い出しました ![]() 上を見たらこんな薔薇が笑っているような・・・・・・・ ![]() JR関西線 高田駅から 桜井線に乗り換えます 万葉まほろば線と言う愛称がついています 万葉まほろば線は、既存の車両を塗り替えて、花や鳥の模様を書いたものでしょうか そんなゆるい所も らしくていいなあと・・・・・ねっ 高田駅から奈良駅まで ワンマン電車が走ります 沿線は山辺の道に沿っています 大和三山や三輪山が 窓から見えます 帯解(おびとけ)櫟本(いちのもと)京終(きょうばて)長柄(ながら)柳本(やなぎもと)巻向(まきむく)等 古代の夢をかき立てる駅の名前が続きます 巻向は古代邪馬台国の宮殿跡と目される纏向遺跡(まきむくいせき)がある所です (ウィキペディアより抜粋) やがて大きな鳥居が見えると三輪山です 山がご神体の大神神社(おおみわ)があります 三輪そうめんもここが発祥です おふさ観音は 畝傍駅が最寄りです 近くには日本最初で最大の都 藤原京跡があります そして香具山 耳成山 畝傍山の大和三山を望めます 遷都1300年祭で賑わう奈良へお越しの時は どうぞ この万葉の地を走るまほろば線に乗ってみて下さい ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-30 21:04
| 薔薇
2010年 05月 30日
![]() つる薔薇のピエール・ド・ロンサール ![]() 大きな花は 少しずつ違う色の花びらで出来ている ![]() ![]() おふさ観音の名で親しまれる 高野山真言宗別格本山 観音寺 奈良の畝傍駅からどこか懐かしい面影のある道を少し歩いた所にあります 鉢植えや地植えのイングリッシュローズが境内いっぱいに花を咲かせます ![]() こんな可愛らしい小道もあります ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-30 02:12
| 奈良
2010年 05月 29日
![]() 瑠璃光院の庭 わたしはこのあお(緑)に圧倒されました ![]() 駐車場の近くに咲く山藤 雰囲気があるなあ ![]() 光るのは葉と赤い実 紅葉の実はヘリコプターになるのよ 薔薇の花のアップもしたいのです でも まだ 青葉ものこっているんだよね ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-29 00:55
| 京都
2010年 05月 28日
![]() 曼殊院門跡への道 叡山電鉄の一乗寺駅から曼殊院道を東へ歩くと宮本武蔵ゆかりの一乗寺下り松の地名がある 八大神社からもっと東へ道をとると やがて 山の手に迫るように道は登り坂になる ![]() 曼殊院門跡の正門です ![]() この木立の緑 深呼吸しましょう ![]() 通用門から中へ入れてもらいます 広い土間から表を 風が通っていい気持ちです ![]() ![]() 三宅八幡の駅に咲いていたのは ホウの花 ちょっとタイサンボクに似ています 近くの人に教えて頂きました 新しいパソコンのユーザー登録 メイトの登録 ウイルスソフトのダウンロード等々 PCが変わると しなければいけない事がいっぱいでした 一通りの事は終わりまして ほっとしています ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-28 22:25
| 京都
2010年 05月 27日
昼休みにソフマップまで行きました 画像関係のソフトの下調べに行ったのです 値段を実店舗で見て、素早くメモして、ネットで検索、値段の検討をしようと企んでいたのです 沢山のコンピューターが並んで、います。 値段も色とりどり、画面も、色とりどり、売り場は、やはり、Windows7が幅をきかせています あ、私も触ってみましたよ、もう、XPからずいぶん経ちますからね。 画面の印象は、ちょっと、Macを意識してるんと違うん?という感じです。 相変わらずいっぱいソフトが載っていました。 さてお目当てのソフト、敢えて名前は挙げませんが、Macのやつと言えばお解りだ思います。 もちろん、Windows仕様のもありますよ。 世界で一番売れている、ほとんど、世界中で使われているPCですものね。 あった、あったと、ニコニコ顔でパッケージの棚まで行くと・・・・・・ うそやん うそやろと・・・・ きゅうまんえん! きゅうせんえんやあらへん 九万円や、正しくは九万○○○円 あのねえ、デザインのプロさんがMacを多く使うのは知ってます。 そんなソフトは、もういっこか、そこら、値段の桁が違うのも知ってます。 素人相手に中途半端な値段つけんといてよ!!なんやのと、しばし呆然。 ここまで高いとは、思てへんかったなあ・・・・・・しょぼ〜〜ん。 こんなん、今は、買われへん!高いんやなあと思わず本音が出ました。 隣のWindowsのコーナーは、せいぜい、二万円....いや一万円くらい???? 世界中で利用者がいるマイクロソフトには安く売っても、企業は充分ペイできるもんねえ 一割程度の販売実績(世界中でですよ)のMacは高くなるんやねえ・・・・・・・ しょうないわ、戦友、別名チェリーです♡のXPで画像の圧縮とかするわ。 お小遣いためなあかんなあ・・・・・・・・・・・((((頑張って ためたるわい・・・・グスン PS 別にそやからMacがどうやとか、Windowsがどうやとか言うてるんと違います(笑) 追記 ここまで書いてアップし終わってニュースを見ていたら Appleの記事が載っている 何でも 時価総額が世界一 そう、あの巨人MSを超えたというニュースです 時価総額がMSを超えるのは何と1989年の12月以来だそうです。 如何にWindowsが、世界を席巻したか今更ながらに驚きます。 マイクロソフトは基本OSの販売に翳りが見えているとか・・・・・・・ 売り上げ高も逆転は時間の問題だそうです。 MSはヴィスタに余計な時間をかけすぎたのではないでしょうか?? 7にそのまま移行した方がよかったのでは??等等、素人の独り言です。 http://mainichi.jp/select/biz/news/20100527dde001020011000c.html このサイトから抜粋しました。 ニュース記事は↑のアドレスで読めます ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-27 19:46
| PC等
2010年 05月 26日
![]() 白馬五竜からのお土産が届いた連休の朝 一泊だけテント担いで 山へ入ったと まあ時間もないから 途中までですと 電話の向こうの声 母も連れて行けというと笑っていました いいなあ!信州! 白馬!大雪渓!あ~~あ 行きたい 行きたい 行きたいなあ ただでも 七夕さんの次男 山なんかはじめちゃうとますます帰ってこなくなります あかんやん 心配も右肩上がりです・・・・・が・・・・・山の楽しさのほんの幾分かは私にもよくわかります そもそも高校生のとき山岳部を選んだ彼を やんやと 喜んだのは私。。。。。 大学では 全然関係ないサークルだったのでもうやめたかと思っていましたが はじめたようです でも心配です でも気持ちは解ります しかし心配です きりがない きりがない ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-26 13:00
| 心模様
2010年 05月 25日
![]() テスト投稿です 画像の圧縮ソフトがまだですので そのままのアップ 蓮花寺の庭に咲く花 iphotoでちょっと編集してみました 画像サイズが大きいので 読み込みに時間がかかる方はこのままでどうぞご覧下さい 早く圧縮できるソフトを買いたいです (〜〜) ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-25 23:35
| 京都
2010年 05月 25日
Macでログイン中 ![]() あっという間に設定も終わり 大きなxpがどかされて広くなったペースで作業中です しばらくは落ち着きませんが だんだん慣れるでしょう ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-25 14:05
| PC等
2010年 05月 24日
![]() 速度見てください 100Mbpsです 今まではADSLの8Mの契約で10Mbpsでした 光は速いというのを実感したくて ユーチューブのMichael Jacksonの アップを見ました 引っかかる所が全くなく スムーズに流れて 速さを実感しました 接続は明日プロバイダーが来ると言うことで ADSLのモデムはNTTの工事の人に持ち帰ってもらいました ネットは明日までお預けと言う説明だったのですが 繋がってます!! 考えたら IDも本パスワードもそのまま移行なので 当たり前のことなのでしょうか 光の設定の本にCDを付けた物を貰っていますので 設定の手続きがいると思っていたのですが・・・・ まあ何にせよ ネットはできます よかったやん(^。^) ![]() これが光電話とネットのゲートウェイ ADSLのモデムの倍くらいあります ![]() PCとADSLを繋いでいたものが 光のゲートゥエイに繋がっています これで ネットに入れるという訳です PCの全ての接続を開けて見ると インターネットゲートウェイという項目が追加されていました 明日はプロバイダーに Macの接続をしてもらいますので その時色々聞いてみようと思います 追記 5/25 今朝になってやっと解りました。 ADSLのモデムもないし 光に変更したのに 接続設定もないままに何故ネットインできるか??? プロバイザーから私宛のメールが朝届きました それによると 光契約は2010年6月01日からです しかし それまでは どちらの回線でも(光&ADSL)使用できると言うことでした なぁんだ そう言う事だったのかと 原因がわかって すっとしました(*^_^*)V NTTの工事の人は プロバイザーには 関知しないのですね 当たり前ですけど・・・・・ ■
[PR]
▲
by hanarenge
| 2010-05-24 18:39
| ネット関係
|
アバウト
☆外部リンクに載らないリンク☆
外部リンク
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 超音速備忘録 「古都」大津 湖国から gyuのバルセロナ便り ... コバチャンのBLOG いつものパリ まほろばの国から(写真館) 花詩集 日々思うこと 梟通信~ホンの戯言 zubora日記 スポック艦長のPhoto... エド・ハリス様!(Ed ... 心のままに 感じるままに2 フォトあれこれ4 by ... 八十代万歳! (旧 七... 花ごよみ~山野草に魅せられて~ 風に吹かれて~♪ ジャックの談話室 ゴマのまごまご日記 ふうせんにつかまって3・... キョウハ、ナニシヨウカシラ? 渋谷のつま先 模糊の旅人 寅にゃん日記 benisijimiのカ... 私がローマで独りで始めたわけ 第3の人生 うみひこの気まぐれフォト 「三澤家は今・・・」 君がいた風景 Wonderful Life ありがとうはまほ(う)のことば ナチュラルライフ ブロ友パソコン相談室 すくえあのーと ノルマンディーの風 MAKO'S PHOTO 言の葉遊び 人生とは ? My diary 趣味人のれんず 理珠(りじゅ)の部屋へようこそ namazuのブログ 新・四季彩日記 ちょっとそこまで 写心食堂 THE LIFE OF ... YOSHIの日記 今が一番 FantasyArt P... 四季彩日記 4 拙者の写真修行小屋 気のむくままに・・・2 心の万華鏡2 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 タグ
散策中(334)
京都(231) 心模様(199) 奈良(190) ネット(153) My ブーム(94) キッチン(88) 蓮(66) 宝箱(64) 本 映画(62) 桜(48) 小さな旅(40) computer(36) 原発(31) 薔薇(28) 童話(27) ニュース(26) 植物(25) 滋賀(15) 作文(14) カテゴリ
全体 葛城古道 蓮 心模様 My ブーム キッチンから 仏隆寺 奈良 バトン 京都 幼い頃の・・・ 桜花 Elvis 小さな童話 小さな旅の思い出 映画あるいは読書&ドラマ 天使の宝箱☆ 薔薇 ネット関係 作文 散策中 ニュース PC等 ことば遊び ご挨拶 お知らせ 原発関係 滋賀 母 大阪 兵庫 Red Temptation 未分類 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||