2016年 11月 13日
チェン・ダオミンは、好きな俳優の一人だ ![]() HERO(英雄)(2002) ![]() 一枚一枚同じ黄色の銀杏を集めて、それを扇風機で風を送り、落ち葉を舞わせたとか、一年の内2日しか湖面に風が吹かない日がない湖のシーンとか。 とにかくシーンがとても美しかった。 アクションも美しかった。 無名と言う刺客が、秦王の所にやって来て、秦王の暗殺者を倒したという話を始める。 無明はリー・リンチュウ 秦王はチェン・ダオミン リーはアクションを封印した「海洋天堂」で、自閉症の息子を育てる父親役が一番新しい記憶です。 その後に撮られた香港ノワールの大ヒット作の3部作のインファナルアフェア3では、本土マフィアの大物(武器商人)のシェン、実は潜入刑事。その役を演じている。 ![]() GYAOに上がっていたんだけど、中国式離婚と言う、あちらでは視聴率が高かったドラマに主演していた。 その頃私は、HuluでMI-5とかリトルブリテン、カーニバルにはまっていたなあ だから、GYAOは後回しにしていたけど、時々は観て、あら、ダオミンさんはこんな役もやるのかと妙に感心した。 この中国式離婚、今はネットからレンタルして見はじめたのですけどね。全話ユーチューブに上がってるけど北京官話は解りませんもん 笑 彼はインテリの雰囲気があるでしょう?物静かで。 ![]() ドラマの中では、奥さん一筋、腕はいいけどあんまり出世とかには縁のない外科医 奥さんは大地の子のジャン・ウェンリー この奥さんがまあ上昇志向が半端じゃない 恋愛結婚7年目、可愛い一人息子がいる中流家庭なんだけど、毎回毎回夫を罵る。意気地なしとか人でなしとか とにかく国立病院は給料が安い、もっといい外資系に変えろとそればっかり。 根回しが下手な夫、中国はコネ社会ですよ、ワイロとかさあ、、、、裏でこっそり(>< だけどダオミンさん演じる夫はそれが嫌、それが苦手、裏返せばプライドがすごく高いんだね。 嫁は鼻で笑う、それが憎ったらしいのよね 笑 13億もの人がひしめく中国では、のほほんとはしてられない。 子供に金がかかる、家も車も洋服も欲しい、私から見たら欲張りすぎと思うんだけどなあ。 で、おきまりの隙間風、毎回、夫婦喧嘩勃発 キャンキャン言う割には、夫にすぐ電話する嫁、でも拗ねるし、ふくれるし もう何をどうしてもらいたいんや!?あんたは。 まあ、嫁のキンキン声に私がどこまで付き合えるかですけどねえ とにかく観始めたわけです。 あららら!!今見てみたら、Huluにあがってますやん 項羽と劉邦 長いみたい 最後まで観る馬力。。。。。。。あるかなあ。。。。。。頑張れ!私 苦笑 追記です。観始めたけど。。。。。ってか、字幕じゃない〜〜〜〜〜〜吹き替えの声がイメージをぶち壊し〜〜〜 なんとかしてくれえ〜〜〜〜!!って感じ。嫌やなあこんなの ![]() ところで!!妻への家路のダオミンさんは、今までとまたちょっと違ったイメージで。 ![]() 質素な身なりでもダンディだしね。若者にはない色気がまるだわね。 ■
[PR]
by hanarenge
| 2016-11-13 01:43
| 映画あるいは読書&ドラマ
|
アバウト
☆外部リンクに載らないリンク☆
外部リンク
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 超音速備忘録 「古都」大津 湖国から gyuのバルセロナ便り ... コバチャンのBLOG いつものパリ まほろばの国から(写真館) 花詩集 日々思うこと 梟通信~ホンの戯言 zubora日記 スポック艦長のPhoto... エド・ハリス様!(Ed ... 心のままに 感じるままに2 フォトあれこれ4 by ... 八十代万歳! (旧 七... 花ごよみ~山野草に魅せられて~ 風に吹かれて~♪ ジャックの談話室 ゴマのまごまご日記 ふうせんにつかまって3・... キョウハ、ナニシヨウカシラ? 渋谷のつま先 模糊の旅人 寅にゃん日記 benisijimiのカ... 私がローマで独りで始めたわけ 第3の人生 うみひこの気まぐれフォト 「三澤家は今・・・」 君がいた風景 Wonderful Life ありがとうはまほ(う)のことば ナチュラルライフ ブロ友パソコン相談室 すくえあのーと ノルマンディーの風 MAKO'S PHOTO 言の葉遊び 人生とは ? My diary 趣味人のれんず 理珠(りじゅ)の部屋へようこそ namazuのブログ 新・四季彩日記 ちょっとそこまで 写心食堂 THE LIFE OF ... YOSHIの日記 今が一番 FantasyArt P... 四季彩日記 4 拙者の写真修行小屋 気のむくままに・・・2 心の万華鏡2 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 タグ
散策中(334)
京都(231) 心模様(199) 奈良(190) ネット(153) My ブーム(94) キッチン(88) 蓮(66) 宝箱(64) 本 映画(62) 桜(48) 小さな旅(40) computer(36) 原発(31) 薔薇(28) 童話(27) ニュース(26) 植物(25) 滋賀(15) 作文(14) カテゴリ
全体 葛城古道 蓮 心模様 My ブーム キッチンから 仏隆寺 奈良 バトン 京都 幼い頃の・・・ 桜花 Elvis 小さな童話 小さな旅の思い出 映画あるいは読書&ドラマ 天使の宝箱☆ 薔薇 ネット関係 作文 散策中 ニュース PC等 ことば遊び ご挨拶 お知らせ 原発関係 滋賀 母 大阪 兵庫 Red Temptation 未分類 ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||